各期だより

2025年02月10日(月) 投稿者: ホームページ 管理人

『【高21期】2025年同期会(東京21会・大阪21会)開催のご案内』

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

「暖かくなってからの同期会開催」のご要望に沿って、昨年から東京も大阪も5月に開催しました。今年も4月・5月で計画しています。いつもご参加いただいている方々はもちろん、初参加や永年ご欠席の皆様もぜひご出席ください。懐かしい同級生にお会いできるこの機会を利用して、大いに旧交を温め、楽しい時間を過ごしましょう。
大阪21会での今回の講演は、炭本善博さんにお願いしております。日本の100名城、続100名城を制覇されたので、面白いお話を多く聞くことができると思います。お楽しみに。
もうすぐ後期高齢者の仲間入りです。この年齢になると心身のどこかにガタが出てきてもおかしくないですが、うまく体調管理してぜひご参加ください。

書面でのご案内は2月下旬に予定しております。

―――東京21会(住高21期東京同窓会)―――
日時:2025年5月10日(土)11時30分 ~ 14時00分(11時15分開場・受付開始)  
場所:代々木倶楽部 和洋室「高殿(たたら)」(和室テーブル席)
        〒151-0053 東京都渋谷区代々木 3-59-9 TEL:03-3370-3141
(アクセス) 
①JR「代々木駅」西口下車徒歩10分
②小田急「参宮橋駅」下車徒歩4分
料理:和洋折衷(合計8品)、飲み放題(2時間制)付き
会費:9,000円(女性7,000円) +1,000円(住高21会費:2025年度分未納者のみ)
★当日お支払いいただきます。お釣りの必要のないようにご準備ください。
(※)代々木駅界隈で2次会を予定しております。ご都合のつく方は、ぜひご参加下さい。
 

―――大阪21会(住高21期大阪同窓会)―――
日時:2025年4月20日(日) 11:30~15:30  開場・受付は11:00~
      11:30~12:30 講演    炭本善博さん
     「日本100名城・続100名城への旅行・主にドライブ旅行」
        12:45~15:30 懇親会(料理はGenjiのお弁当とフルーツ盛り合わせ)
場所:北畠会館(住吉高校同窓会館)
        大阪市阿倍野区北畠 大阪府立住吉高校内(旧テニスコート東側)
会費:4,000円 +1,000円(住高21会費:2025年度分未納者のみ)
★当日お支払いいただきます。お釣りの必要のないようにご準備ください。
(※)引き続き、同場所で2次会(1,000円)を予定しております。
 

●出欠    Googleフォーム、メールのいずれかでご回答ください。
▪️Googleフォーム(東京・大阪共通)
お申し込みページに回答して「送信」ボタンを押してください。
▪️メール(東京・大阪共通):sumiko.21kai◆gmail.com (◆を@に換えてください)
上記メールアドレス宛に、出席(東京か大阪か両方か)/欠席、氏名(旧姓)、欠席の方は近況等をご記入してお送りください。
回答期限:大阪2025年3月30日(日)・ 東京2025年4月19日(土)
(※)期限厳守にご協力をお願いします。なお、出欠状況を早期に把握したいため、予定でもかまいませんのでなるべく早めにご回答をお願いします。
出席状況:Googleシートから出欠状況が確認できます。

2025年住高21会(大阪・東京)案内